周辺で唯一の斎場と納骨堂も完備した寺院
「下落合駅」「落合駅」「高田馬場駅」よりいずれも徒歩圏と便利な立地にある寺院墓地。
御府内八十八ヶ所霊場85番、豊島八十八ヶ所霊場85番の礼所として、信仰を集めました。
日当たりの良い一般墓所のほか、後継者の居ない方も利用できる永代供養墓(納骨堂)もあり安心です。
斎場の少ない高田馬場周辺で唯一の斎場を完備しており、家族葬から200名様位の大規模な葬儀にも対応可能です。
観音寺の創建年代は不詳ですが、かんこう坊と称す僧により開基したと伝えられます。
新編武蔵風土記稿による観音寺の縁起
(戸塚村)観音寺
新義真言宗、大塚護国寺末大悲山蓮花院と号す。
本尊正観音。開基はかんこう坊と云人にて、俗姓中村氏、故ありて当所に来り、草庵を営み、遂に一寺となせしと云。
子孫外記は寛永の頃断絶す。其屋敷跡は今、高木伊勢守抱地の内にて、東大久保村名主理右衛門も其一族なりと云。
薬師堂(新編武蔵風土記稿より)
【観音寺 納骨堂】
骨壺のまま13回忌までロッカーでの個別預かり。
13回忌後は合祀墓にて合祀となる。個別安置期間の延長可(要相談)。
★★宗旨宗派不問★★
◎墓石代不要 ・別途墓石購入の必要がない。
◎後継者がいない方でも安心。
◎参拝は自由にできる。
◎戒名の付与は応相談。
◎生前に2区画分(夫婦や親子)申し込みの場合、隣接した納骨ロッカーを用意。
■一体 390,000円
・毎日の供養のほか、春秋のお彼岸とお盆に合同供養を行う。
・13回忌後は、住職が兼務する茨城県潮来市の普門院にて合祀となる。
■一体 500,000円
・毎日の供養のほか、春秋のお彼岸とお盆に合同供養を行う。
・13回忌後は、観音寺納骨堂内の合祀墓にて合祀となる。
・2区画申し込みの場合は800,000円
■一体 800,000円
・毎日の供養のほか、春秋のお彼岸とお盆に合同供養を行う。
・合同供養の際、個別にお経をあげる。
・13回忌後は、観音寺納骨堂内の合祀墓にて合祀となる。
■一体 1,000,000円
・毎日の供養のほか、春秋のお彼岸とお盆に合同供養を行う。
・合同供養の他、一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、二十三回忌、三十三回忌の供養を行う。
合同供養および各回忌供養では、卒塔婆を建立し個別にお経をあげる。
・13回忌後は、観音寺納骨堂内の合祀墓にて合祀となる。