精進料理

  • カテゴリ: 葬送情報

お墓引っ越しコンシェルジュです。       

 

最近は、終活という言葉が世間に認知されてきていますが、

超高齢社会の中、相続や介護・医療などの問題はさらに深刻になってきています。

そして、実家のお墓や親戚の田舎のお墓などで様々問題が増えてきています。

 

お墓の承継問題や古いお墓の撤去・墓じまいなどの事例が多くなり、

様々な供養や埋葬方法が増えています。

 

お墓引っ越しコンシェルジュが、

供養や風習、納骨方法、日本の風習などを

難しく解説をするのではなく、解りやすい説明を致します。

少しでも納得してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

精進料理

 

 

 

本日は、「精進料理」です。

 

 

 

精進料理とは、

 

仏教では殺生が禁じられておりますので肉食が禁止されていますので、

 

(ただし、宗教や宗派によって異なります。)

 

野菜や豆類、穀類を工夫して調理した料理になります。

 

 

 

 

また、古来では一般の方達でも葬儀から忌明け49日までは精進料理を食していました。

 

法事について
https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com/blog/法事

 

 

 

仏教徒の精進料理

 

 

 

 

この事でご理解出来る様に、仏教徒の料理のため

 

タイ・ミャンマー・中国など海外における精進料理は、

 

とても深い内容となりますので割愛させてもらいます。

 

 

 

日本では仏教が伝来した時に精進料理は始まりましたが、

 

全国に普及し始めたのは、鎌倉時代からとされています。

 

そして、室町時代から江戸時代にかけて急速に発展しました。

 

 

 

 

ベジタリアンが好む精進料理 

 

 

 

 

 

現代では、お寺の近くの料理屋さんやお寺に宿泊すると食べることが出来ます。

 

また、ベジタリアンの方が多くなってきていますので

 

今後も精進料理屋さんは多くなると予想されます。

 

 

 

余談ではありますが、懐石料理は精進料理が派生したものと言われています。

 

現代では二つの料理を比べると差が違い過ぎますね。

 

 上記にも記載しましたが、

 

四十九日の忌明けに精進料理から通常に料理を戻す事を

 

精進落とし (しょうじんおとし)と言います。

 

また、精進明け、精進上げとも言います。

 

 

 

精進料理の豆腐

 

 

 

 

しかし、日々忙しい現代では

 

火葬場から戻った後に行う初七日法要の際や

 

火葬中にこの精進落としを行う所もあります。

 

 

 

 

 

 

これからも、お墓引っ越しコンシェルジュは、

改葬(お墓の引っ越し・お墓の移動・墓石の移し)・

古いお墓の撤去・墓じまいなどの相談や困り事のお手伝いを致します。

 

また、遺品整理やお墓参りの同行、お墓の掃除などのお手伝いも受け付けております。

今後は、様々な供養方法や納骨施設の情報などを公開していきます。

 

https://www.ohaka-hikkoshi-kaisou.com

 

 

 

 

 

LINEで送る

2015年12月11日 23:47

お墓の引っ越しをお考えなら、「お墓引っ越しコンシェルジュ」へ任せてください!

  • TEL:03-6451-7394 【受付時間】9時~17時
PAGE TOP